我が家のお仕事
- 2021.01.14
明けましておめでとうございます!
スタッフの吉島です。
年が明け、早くも半月が経とうとしています。
今年ほど無病息災を願う年はないですね。
日々暗いニュースが多い中、前向きに明るく過ごしていきたいです。
改めまして本年もよろしくお願い致します!
今年は例年の大人数が集まり賑やかに過ごすお正月とは違い、家族4人でまったりと過ごすお正月になりました。
丸山家とは違いインドアな吉島家です笑
そんな我が家ですが、毎年恒例で年末年始行うお仕事があります。
実家から送ってもらえる、大量のゆずを次々と処理する「ゆず仕事」
子供達にも手伝ってもらい今年はゆず茶、ゆず酒、ゆず大根等々を作りました。

こちらはゆず酒
大体3カ月くらいで飲めるようになります(*^^*)
手間はかかりますが、やり始めると止まらないお仕事です。
ちなみに6月頃には梅仕事とビワ仕事も行っています♪

こちらは6月にブランデーで漬けたビワ酒
(お酒ばっかり…)
とっても甘くて杏仁豆腐みたいな匂いがします(^^♪
とても甘いので糖類控えめ又は糖類なしで作ることがおススメ。
同時期に漬けた梅酒2種類はもう飲み切った話はまた今度!