健康サポート@いえ
- 2021.06.14
先日、健康診断に行ってきました。
さすがのコロナ禍なので、運動不足により体重が増加しておりました💦
自粛太りしてしまった……という声はよく聞くと思います。
週末のお出かけができないとか、通勤によるウォーキングが少なくなったとか、様々な理由で運動不足になっていると思います。
いま検討している健康サポートツールと、以前から使用しているアプリをご紹介したいと思います。
まず、現在検討中なのが、リングフィットアドベンチャー(任天堂)
「Switch」にて遊べる運動アドベンチャー
「リングコン」と呼ばれる円状のコントローラーを使って筋トレができるようです。
またゲーム内のキャラクターがとても褒めてくれ、気になる部位を集中的に鍛えるメニューもあるようです。
運動がゲームになるって楽しそうなので検討中です。
〇リングフィットアドベンチャー
https://www.nintendo.co.jp/ring/
以前から使用しているアプリはあすけん(asken)
毎日の食事や運動のカロリー計算、記録ができるスマホアプリ
有料版は写真を撮ればカロリーや栄養素を測定してくれます。チェーン店のメニューにも対応しているのでテイクアウトの食事の管理も簡単です。
また、不足している栄養、接種すべき食材を栄養士がアドバイスしてくれます。
無料版もかなりいいです!
運動は少し……という方は日々の食事から気にしてみてはどうでしょうか。
〇あすけん
◆AppStore
https://itunes.apple.com/jp/app/shibete-shouserudaietto-asuken/id687287242?mt=8
◆Googleplay
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.greenhouse.asken
食事、運動による健康管理は、集中力の向上にもつながります。
来年の健康診断に向けて、自身の健康に気を付けていこうと思います。
