スピードアップ!!
- 2014.08.20
こんにちは、藤田です 
夏も折り返し地点を過ぎましたね!
もう少しで 『 実りの秋 』 です
今日は仕事をするうえで欠かせない 【 パソコン 】 について、
知っておくと便利な機能をお伝えします。
夏も折り返し地点を過ぎましたね!
もう少しで 『 実りの秋 』 です
今日は仕事をするうえで欠かせない 【 パソコン 】 について、
知っておくと便利な機能をお伝えします。
パソコンを素早く操作する上で、覚えておくと便利な機能、
「 ショートカット 」 のお話です。
( 私は4つしか使いこなせてませんでした・・・。 )
今回はWindowsをお使いの方限定になってしまいますが、
気になるものがあれば、ぜひ使ってみてください
気になるものがあれば、ぜひ使ってみてください
①コピー、切り取り、貼り付け(Ctrl+C、Ctrl+X、Ctrl+V)
よく使うショートカットです。これは覚えると便利です!!
②元に戻す、やり直し(Ctrl+Z、Ctrl+Y)
文字を打ち間違えたとき、間違えてファイルを消してしまった
ときに活躍します。
ときに活躍します。
③ウィンドウ・タブを閉じる(Ctrl+W)、アプリケーションを閉じる(Alt+F4)
表示中のフォルダを消したいときや、インターネットエクスプローラで
タブを消すときに使うそうです。私も今日から使ってみます
タブを消すときに使うそうです。私も今日から使ってみます
④デスクトップを表示(Windowsキー+D)
ちょっと席を離れるときに、立ち上がっている全ての画面を
最小化するのは面倒ですよね。そんな時に押してみてください。
ちなみに、Windows7の場合は、画面右下の日時が表示されている
所の隣に縦長の部分、ありますよね?そこを押してもデスクトップ
画面になります。
最小化するのは面倒ですよね。そんな時に押してみてください。
ちなみに、Windows7の場合は、画面右下の日時が表示されている
所の隣に縦長の部分、ありますよね?そこを押してもデスクトップ
画面になります。
⑤ファイル・フォルダの名前変更(F2)
名前を変更したいファイルにフォーカスを当て、F2を押すといきなり
名前変更ができるそうです!これは使えそう
名前変更ができるそうです!これは使えそう
⑥複製(Ctrl+N)
利用中のアプリケーションを複製できます。
⑦ウィンドウの切り替え(Alt+Tab)
一瞬で利用アプリケーションの切り替えができます。
⑧コンピュータのロック(Windowsキー+L)
離席する時にお手軽にコンピュータをロックできます。
⑨最近閉じたタブを開く(Ctrl+Shift+T)
インターネットで検索中に、間違えてタブを消してしまった時に
重宝しますよ♪ 履歴から探す手間が省けます!
重宝しますよ♪ 履歴から探す手間が省けます!
⑩選択したものを完全に削除する(Shift+Del)
不要なデータをゴミ箱に移動させず、完全に削除する方法です。
わざわざゴミ箱を開いて削除するという手間が省けますが、完全に
消えちゃいますのでご注意ください!!
いかがでしたか?
他にもたくさんのショートカットキーがありますよ。
ぜひ活用してみてください
わざわざゴミ箱を開いて削除するという手間が省けますが、完全に
消えちゃいますのでご注意ください!!
いかがでしたか?
他にもたくさんのショートカットキーがありますよ。
ぜひ活用してみてください