ゴミ拾い (^_^)/
- 2020.09.04
こんにちは!スタッフの丸山です。
早く起きた朝にウォーキングを日課にしている私。
ウォーキングコースの脇のボーボーだった草が刈られ、すごい量のゴミにビックリした先週末の朝、
その日の夕方、息子を誘い、ゴミ拾いに行ってきました。
軍手に火ばさみ、普通ごみ、缶、ペットボトルと分けられるよう、三枚の袋を持って歩きだし、
30分も経たないうちに、たったの50mばかりで、袋はいっぱいになってしまいました。
明くる日の早朝、再び、今度は大きめのゴミ袋を片手に、1時間ほど拾ってきました。
刈られた草の中から、いつのものか分からない缶やペットボトルもあれば、
つい最近捨てられたであろうゴミがすごくたくさん...。
草がボーボーだった時には、何一つ見えなかったから、拾い出してすごい量のゴミにビックリでした。
ちょうど学校でゴミの勉強をしていた息子は、その日の日記に
『ポイ捨てはやめましょう!』
と書いていました。いろいろ感じてくれたのでしょう。
陽が落ちた夕方も朝陽が出る前の早朝も、まだまだとても暑かった先週末。
今週末は台風の影響をうけそうで、心配です..。
来週には、秋を感じられるようになるといいですね!


きれいな写真が撮れたので❣(^^)❣


私はくらげに刺されましたが...(>_<)。
お盆明けの海はキケンですね...。