【5月28日最新】家賃支援給付金について
- 2020.05.28
新型コロナウィルスの影響を受ける関与先様への朗報です。
この度、2020年5月27日付の第二次補正予算にて
家賃支援給付金の給付
が可決されましたので、以下にて概要等お伝えいたします。
※詳細な手続き方法は後日確定していくとのことです
■名称:
家賃⽀援給付⾦
■給付対象:
テナント事業者のうち、中堅企業、中⼩企業、⼩規模事業者、個⼈事業者 等であって5⽉〜12⽉において以下のいずれかに該当する者。
① いずれか1カ⽉の売上⾼が前年同⽉⽐で50%以上減少。
② 連続する3ヶ⽉の売上⾼が前年同期⽐で30%以上減少。
■給付額・給付率:
・申請時の直近の⽀払家賃(⽉額)に係る給付額(⽉額)の6倍 (6カ⽉分)
・給付率は2/3、給付上限額(⽉額)は法⼈50万円、個⼈事業者25万円
・複数店舗を所有する場合など、家賃 の総⽀払い額が⾼い者を考慮して、上限を超える場合の例外措置を設ける。
⇒⽀払家賃(⽉額)のうち給付上限超過額の1/3を給付する
⇒給付上限額(⽉額)を法⼈100万円、個⼈事業者50万円に引き上げる。
■経済産業省の掲載ページ:
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf

事業者様にとって家賃は無視できない固定費だと思います。
適切な給付を受けて、事業を継続していきましょう。
堀経営会計はコロナに負けず、日本を元気にする事業者様の支援を全力でさせて頂きます!!