【3月2日最新】一時支援金について
- 2021.03.02
皆さま、こんにちは! スタッフの井深です。
以前より続報含め案内しておりました一時支援金について3月1日に事務局HPが開設されましたので、ポイントや今できることなど、ご案内させて頂きます。
下記、事務局ホームページの情報を参考にしております。
(https://ichijishienkin.go.jp/)
=========================================

=========================================
事務局HPでは、概要情報や給付対象のポイントなどが記載されておりますが、これまで当ブログで案内しておりました内容と変更ございません。
■大まかな申請の流れ
①事業形態の確認
⇒中小企業なのか、個人事業主なのかなどの確認です
②必要事項の確認
⇒必要書類などの確認です
③必要な書類や情報の準備
⇒後続の「登録確認機関による事前確認」や本申請に必要な書類を準備する
④仮登録(申請ID発番)
⇒申請IDの発行です
⑤登録確認機関による事前確認
⇒HP掲載の登録確認機関を選択し、事前確認の予約を行う
⇒その後、登録確認機関との電話等での事前確認を行います
⇒事前確認は、形式的な確認であって、事前確認により給付が判断されるわけではありません
⑥本申請
⇒必要書類などを元に本申請を行います
⑦申請完了・給付
⇒一時支援金の給付額が確定しましたら「一時支援金の振込のお知らせ」という給付通知書が発送されます
■事前にできること
HPによると3月8日(月)より申請開始となっております。
上記ステップのうち①~④については、事前にできることですので、準備を進めておくのが得策でしょう。
ということで、早速事務局HPで、準備を進めましょう。
https://ichijishienkin.go.jp/
また、続報が出ましたら適宜ご案内させて頂きます。
堀経営会計は、コロナに負けず世の中を元気にする事業者様を全力で応援します!