【令和3年度補正予算案】事業復活支援金
- 2021.11.30
みなさん、こんにちは!スタッフの井深です。
持続化給付金の第2弾と呼ばれる補助金が正式に中小企業庁より発表されました。その名も「事業復活支援金」です。
事業復活支援金とは、新型コロナウイルスの影響で売上が減少した中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業主に対して、最大250万円を支給するものです。

■対象者
・新型コロナウィルスの影響で、2021年11月~2022年3月のいずれかの月の売上高が、前年か前々年の同月より50%以上または30%~50%減少した
・中堅、中小、小規模事業者、フリーランスを含む個人事業主
・地域や業種は問わない
■給付額
5ヶ月分(2021年11月~2022年3月)の売上減少額を基準に算定した金額 ※詳細未定
■上限額
〇売上が50%以上減少した場合
個人・・・50万円
年商1億円以下の法人・・・100万円
年商1億円~5億円の法人・・・150万円
年商5億円超の法人・・・250万円
〇売上が30%以上50%未満減少した場合
個人・・・30万円
年商1億円以下の法人・・・60万円
年商1億円~5億円の法人・・・90万円
年商5億円超の法人・・・150万円
■必要書類
未定
■申請方法
原則電子申請(jGrants予定)
■申請開始時期
未定
引き続き、続報がありましたら本ブログでアップいたします。
堀経営会計はコロナに負けず、日本を、地域を元気にする皆様を全力で応援します!!