単位

  • 2019.07.01
  • ブログ

こんにちは森です。

”単位”と聞いてすぐ浮かぶものはなんでしょうか?

最近の人だとkg(キログラム)やm(メートル)といった単位を思い浮かべるひとも多いのではないでしょうか?

最近、地積図(土地の面積を測った資料)でKという記号を見つけました。

いろいろと調べてみましたがなんだったと思いますか?

ちなみに”キロ”という意味ではありません。

正解は”間(けん)”です。

私の世代で聞き覚えがある人は土木・建築などの仕事、農業をしている人が多いのではないでしょうか?

いわゆる尺貫法という日本独自の単位です。

<長さ>

1里= 36町    ≒ 3927.272 3927 m 

1町= 60間= 360尺  ≒ 109.090 109 m 

1間 (歩)= 6尺  ≒ 1.818 182 m 

1丈= 10尺  ≒ 3.030 303 m  

1尺= 10寸= 10/33m≒ 0.303 0303 m

<面積>

1町 = 10反(段) ≒ 9917.355 372 m2
1反(段) = 10畝 ≒ 991.735 537 m2
1畝 = 30坪(歩) ≒ 99.173 553 m2
1坪(歩) = 10合 = 400/121平米 ≒ 3.305 785 m2
1合 = 10勺 ≒ 0.330 578 512 m2

<体積>

1石 = 10斗 ≒180.390 684 L
1斗 = 10升 ≒ 18.039 068 L
1升 = 10合 = 2401/1331L ≒ 1.803 906 837 L
1合 = 10勺 ≒ 0.180 390 684 L

まだ重さの単位もありますが長くなるので割愛させていただきます。

S52年の測量法の規定より国際単位のメートルが利用されるようになりましたが、

今回発見した資料はS40年のものでした。

古いのはあまり見慣れていなかったので初めは”なんの単位だ?”と頭に疑問符が出てました。

諸先輩に「間(ケン)じゃないのか?」と言われ

は!そうだと過去に勉強したことを思い出しました。

今回感じたこととして、

普段からインプット・アウトプットをしないとものごとは忘れる。

だからこそ、継続する力が必要だということと視野を広く余裕のある日々を送らねば!

と考えた次第です。

つたない文章で失礼しました。


堀経営会計
株式会社さぷらコンサルティング

クロジカマークの黒字化支援

お気軽にお問い合わせください

TEL 058-274-5552

8:45~17:30(土日祝は除く)

無料相談メールはこちら WEBお問合せフォーム

PAGE TOP