急な入院(;´Д`)
スタッフの川上です。
連日猛暑が続きますが、熱中症にならないように気を付けましょうネ。
と、偉そうに言っていますが(^^;
8/6(水)の血液検査で肝機能の数値が急激に増加していることが判明💦
3週間おきに血液検査をしているのですが、7月に採血した際は正常値でした。
いつも通りに車🚗を運転して病院へ来ていて、体調が悪いと感じることもなかったのに
検査結果を見てビックリ!
いくつか検査を追加したのですが、結局、このままではダメだということで
夕方に急遽入院することが決定(゚д゚)!
17時に病院を出て自宅に戻り、大急ぎで入院の準備をして再び病院へ。
病院に戻っても入院の手続き等でバタバタ💦
消灯時間前までにはなんとか点滴のルートを確保して、40㎖の注射を2本打ちました。
その後、毎日採血と2本の注射をするのみで、それ以外の治療はなく・・・
順調に数値が下がっているとはいえ、まだまだ正常値を超えていたため、
結局8日間この生活が続いて、やっと退院出来ました!(^^)!
今回、血液検査で異常な高値になっていても、すぐには身体の不調は感じないということを実感。
私は持病の治療の為に定期的に血液検査をしていたから、すぐに治療を受けて大事に至らずに済みました。
体調に異常を感じてからでは手遅れになることもあるかもしれません。
みなさん、定期検診は必ず受診しましょう。もし再診の指示があったら、必ず受診しましょう!!
ちなみに、味覚異常(コロナが原因ではない)で貰っていた漢方薬が原因の、薬剤性肝炎という診断でした。